造園、エクステリア、みどりに関わるお仕事専門の就業、転職支援

造園・土木施工管理

  • 正社員・契約社員
  • 施工管理・現場代理人

福利厚生充実・賞与年3回!安定、充実の環境で地元で働く

写真

  • 経験必須
  • 運転免許(MT)必須
  • 残業10時間未満
  • ボーナスあり
  • 資格手当あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 車・バイク通勤OK
  • 社会保険完備
  • 制服あり
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • 40代活躍中
  • 50代活躍中
  • 60代以上活躍中
  • 新卒活躍中
  • 公共案件
  • 法人案件
  • 工事
給 与 入社時月給:224,000~408,000円
※スキル、経験等を評価の上、ご選考を通じて決定となります。

内訳
基本給(日給):9,000~16,000円
職務手当:8,000~24,000円
資格手当:4,000円~
家族手当:10,000円~
※四阪島で勤務の場合は残業代2時間分/回を支給致します

賞与:年3回(合計3ヶ月分)
※前年度実績
雇用形態 正社員・契約社員
休日・休暇 ・年間休日76日
・日曜、祝日
・年末年始休暇
・お盆休暇
・その他地方祭等
勤務地 愛媛県新居浜市磯浦町18-2
  • 写真

  • 写真

  • 写真

求人情報詳細

募集情報

職種 施工管理・現場代理人
雇用形態 正社員・契約社員
求人詳細 ▼会社の概要
株式会社四国地盤は、新居浜市を拠点とし民間工事から公共工事まで造園・土木工事を手掛ける会社です。
10代の若手から60代の大ベテランまで豊富な人材が活躍中ですが、設立から約半世紀を迎え、さらなる激動の時代に対応できる人材確保・人材の育成に努めています。
社員一人ひとりが自立し、高みを目指し、仲間とともに前進を続ける、そういった人としての強さを持った集団が集まる強い組織でありたい。
その目標に向かって、一緒にご活躍いただける新しい仲間を募集しています。
建設業許可:愛媛県知事許可(般-28)第4555号
土木工事業、とび・土工工事業、建築工事業、造園工事業、解体工事業

▼募集ポジションの業務内容
【造園・土木施工管理】
造園・土木工事の監督、施工管理業務及び施工業務をお任せ致します。
住友金属鉱山株式会社、鹿島建設株式会社、その他中堅ゼネコン、市役所等から受注の土木、造園工事案件が9割以上となります。

◯福利厚生充実・賞与年3回!公私にわたって充実した生活を送れる職場です
社会保険加入はもちろんのこと、残業もほとんどなく、賞与も年3回、合計3ヶ月分の支給実績があります。
「有給休暇が取りやすく働きやすい」「社員や仲間同士お互いが助け合う」といった優しい風土を大切にし、「働く社員自身が健やかで、心豊かな気持ちで仕事に臨むこと」で、
より多くの快適さや満足感を創造できる原動力にしたいと考えています。

▼歓迎する要件
・【必須】普通自動車免許(MT)
・【必須】土木、及び造園業の経験をお持ちの方
・【歓迎】1級、または2級土木施工管理技士のご資格をお持ちの方
・【歓迎】1級、または2級造園施工管理技士のご資格をお持ちの方
給与 月給 40 万円
給与詳細 入社時月給:224,000~408,000円
※スキル、経験等を評価の上、ご選考を通じて決定となります。

内訳
基本給(日給):9,000~16,000円
職務手当:8,000~24,000円
資格手当:4,000円~
家族手当:10,000円~
※四阪島で勤務の場合は残業代2時間分/回を支給致します

賞与:年3回(合計3ヶ月分)
※前年度実績
勤務時間 8:00~17:00
※四阪島(住友金属鉱山株式会社 所有)へ勤務する場合以外、ほとんど残業はありません!
待遇・福利厚生 ・雇用保険
・労災保険
・健康保険
・厚生年金
・介護保険
・年次有給休暇(6ヶ月経過後:10日)
・退職金共済加入
・単身者向け社宅あり
・資格取得支援(国家資格の取得を希望する場合は講習費・交通費を全面的に支給します)
・制服・消耗品・安全用具支給
休日・休暇 ・年間休日76日
・日曜、祝日
・年末年始休暇
・お盆休暇
・その他地方祭等

関連URL

関連URL1
関連URL2
関連URL3
関連URL4

応募・問合せ情報

応募・問合せ方法 ページ上部の「この求人に応募・問合せ」ボタンよりご連絡ください。

勤務地

  • ■勤務地愛媛県新居浜市磯浦町18-2
  • ■最寄駅

  • ■その他交通手段

株式会社四国地盤の会社情報

写真

会社名 株式会社四国地盤
所在地 愛媛県新居浜市磯浦町18-2

PAGE TOP