そら植物園のプロジェクトマネジャー/提案〜施工まで一気通貫のやりがいあるポジション
- 正社員・契約社員
- 施工管理・現場代理人
- 設計・プランナー
- CADオペレーター
- 営業・企画
業界の常識に囚われない斬新なプロジェクトを実現するためのキーマンを募集します!
- 経験必須
- ブランクOK
- 週休2日
- 土日祝休み
- 月給制
- ボーナスあり
- 交通費支給あり
- 車・バイク通勤OK
- 社会保険完備
- 服装自由
- 女性活躍中
- 公共案件
- 法人案件
- 個人案件
- 工事
- 維持管理
給 与 | 初年度年収:~600万円程度
※スキル、経験等を評価の上、ご選考を通じて決定となります。 試用期間あり(3ヶ月)※待遇に変動はありません 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) ※今後、個々のリクエストにより年俸制に変わる可能性あり 【年収例】 8年目 1,300万円(基本給+時間外手当+各種手当+賞与) 40代/専門技術者枠 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
休日・休暇 | ・年間休日120日以上※2022年実績123日
・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・資格取得支援休暇 |
勤務地 | 大阪府池田市古江町 630 |
求人情報詳細
募集情報
職種 | 施工管理・現場代理人/設計・プランナー/CADオペレーター/営業・企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
求人詳細 | ▼会社の概要
そら植物園は「ひとの心に植物を植える」をスローガンに、プラントハンタ ー西畠清順が2012年に立ち上げた活動です。 わたしたちの企業名ともなったその活動は、創業以来、造園・ランドスケープデザイン・イベントや空間演出・レンタルグリーン・メンテナンス・輸出入・生産卸など、植物業界の既存のジャンルにとらわれることなく、国内外の様々な依頼にお応えし、成功させてきました。 植物の力を借り、多様な業務を通じて人々の記憶に残るような植物仕事を成すことをミッションとし、わたしたちはそれを「ひとの心に植物を植える」活動と呼んでいます。 ▼募集ポジションの業務内容 【そら植物園のプロジェクトマネジャー】 お客様対応やスケジュール・コスト管理などを通じて、プロジェクト全体を管理していただきます。 植物を使ったブランディング施策、ランドスケープ、イベント etc… 従来の枠組みに囚われない斬新な取り組みで幅広く先進的な事業を手掛けるそら植物園。 あなたには、プロジェクトの窓口であるプロジェクトマネジメントの業務をお任せします。 ◯具体的な仕事内容 ・お客様・パートナー企業の窓口 ・プロジェクトの進行管理 ・現地調査・施工現場立ち合い業務 ・資料作成・管理(提案資料・図面・写真・工程表など) ・見積書・請求書作成 ・コスト管理 ・契約業務 など ≪日本国内だけではなく海外にも!≫ 国内だけでなく、海外でのプロジェクトを担当することも! これまでにも国内外の様々な案件を次々と成功させ、高い評価を受けています。 ≪規模の大きいプロジェクトに関われます◎≫ 大規模で先進的なプロジェクトが多いので、日々大きなやりがいを感じることができます! ◯応募者の方へのメッセージ 当社のプロジェクトマネジメント職の面白みは、“提案〜施工まで一気通貫”で案件を担当できる点にあります。 担当者は自分の培ってきた知識・経験を生かしつつ、今までやったことのない業務も「実務を通して学んでいく」意識が根付いています。 常に「責任感・緊張感・スピード感」が求められる仕事ですが、 植物の持つパワーや魅力を多くの人に届けることができるのがこの仕事の大きなやりがいです。 そら植物園では、経験者・未経験者問わず、”ひとの心に植物を植えていく”エネルギーと情熱あふれる方をお待ちしています! ◯お仕事の魅力 ≪業界でも独自の存在感を放つ3つの特徴≫ その1...様々な業種とのコラボレーション アーティスト、デザイナー、クリエイター、建築家、イベント会社、行政機関ともコラボしています。 その2...植物業界のあらゆる企業との連携 植物業界には様々な分野がありますが、当社はその垣根を取り払い、園芸会社、造園会社、フラワーデザイナー、いけばな作家など、様々な企業を巻き込みながらプロジェクトを進めています。 その3...植物に関する豊富なストックと手配能力 代表の西畠清順は、世界中を駆け巡るプラントハンターであり、国内外問わず、様々な植物に関する知識が豊富です。 また日本各地・世界各国に独自の仕入れルートを保持しており、各プロジェクトに応じた植物を手配することを可能としています。 あらゆる業種・企業を巻き込んだ植物の総合プロデュース。 この3つを組み合わせたオリジナリティあふれる業態が、大きな強みとなっています。今までに無い斬新な取り組みを肌で感じながら業務に取り組みたい方、大歓迎です! ▼歓迎する要件 ・【歓迎】建築や造園の分野での施工管理や、空間デザイン装飾の実務経験をお持ちの方 ・【歓迎】植物やランドスケープに興味がある方 ※植物の知識は無くても問題ありません!素直な方・学ぶ意欲のある方なら大歓迎です。 ・【歓迎】以下の職務能力をお持ちの方 施工管理の実務経験(業界・年数不問)、見積り作成や交渉・折衝スキル、作図系ソフトのスキル(Photoshop,Illustrator,CADなど)、チームマネジメントスキル、マルチタスク能力、ビジネスレベルの英語でのメール・会話の経験、法務業務に関する経験・知識 ・【歓迎】以下のご資格をお持ちの方 造園施工管理技士、建築施工管理技士、登録ランドスケープアーキテクト、造園技能士、園芸装飾技能士 ★インスタグラム★ 日々の仕事の様子をご覧いただけます! (代表)https://www.instagram.com/seijun_nishihata/ (農場長)https://www.instagram.com/from_sora_farm/?hl=ja (仕入れ卸担当)https://www.instagram.com/from_sora_nursery/?hl=ja |
給与 | 年収 600 万円 |
給与詳細 | 初年度年収:~600万円程度
※スキル、経験等を評価の上、ご選考を通じて決定となります。 試用期間あり(3ヶ月)※待遇に変動はありません 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) ※今後、個々のリクエストにより年俸制に変わる可能性あり 【年収例】 8年目 1,300万円(基本給+時間外手当+各種手当+賞与) 40代/専門技術者枠 |
勤務時間 | 9:00~18:00(昼休憩12:00~13:00) |
待遇・福利厚生 | <各種制度>
・社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金) ・給食制度(大阪限定) ・社員割引制度 ・社内表彰制度 ・時短勤務制度 ・慶弔見舞金制度 ・再雇用制度 ・退職金制度 <各種手当> ・住宅手当(2万円/月)※条件あり ・通勤手当(上限5万円/月)※条件あり ・時間外労働手当(残業・休日出勤等) ・出張手当 ・子ども手当 ・役職手当 |
休日・休暇 | ・年間休日120日以上※2022年実績123日
・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・資格取得支援休暇 |
関連URL
関連URL1 | https://from-sora.com/ |
---|---|
関連URL2 | https://sora-hiroba.com/ |
関連URL3 | |
関連URL4 |
応募・問合せ情報
応募・問合せ方法 | ページ上部の「この求人に応募・問合せ」ボタンよりご連絡ください。 |
---|
勤務地
- ■勤務地大阪府池田市古江町 630
- ■最寄駅阪急宝塚本線 池田駅
- ■その他交通手段阪急線「池田」駅より阪急バス「中川原」下車 徒歩10分
そら植物園株式会社の会社情報
会社名 | そら植物園株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市古江町 630 |