- 2025年11月13日
日本緑化センター、対面式『とことん樹木診断実習[基礎編]』開催
造園CPD・樹木医CPD(申請中)講座一般財団法人日本緑化センター(以下、日本緑化センター)は、2026年1月28日(水)~30日(金)の3日間、令和7年度 樹木医技術普及講座 対面式『とことん樹木診断実習[基礎編]』を国立オリンピック記念青少年総合センターならびに都…
造園CPD・樹木医CPD(申請中)講座一般財団法人日本緑化センター(以下、日本緑化センター)は、2026年1月28日(水)~30日(金)の3日間、令和7年度 樹木医技術普及講座 対面式『とことん樹木診断実習[基礎編]』を国立オリンピック記念青少年総合センターならびに都…
エクステリア業界が抱える課題を解決株式会社ユニマットリック(以下、ユニマットリック)は、11月27日(木)14:00~15:00、【物件共有×見積もり機能が残業ゼロと利益率向上を可能にする!】OPEN EX業務管理活用ウェビナー(Zoom配信)を無料開催する。 DXを積極…
全国から集まる建築の専門家に提案株式会社ユニマットリック(以下、ユニマットリック)は、2025年11月19日(水)~21日(金)いずれも10:00~17:00の3日間、東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)西展示棟1・2ホールにて開催される国内最大級の建築・建設総合展…
近年「みどり」の役割は各分野から大注目株式会社ユニマットリックならびにE&Gアカデミーは、みどりに関するエキスパートである佐藤 留美氏と三島 由樹氏を講師に招き、まちのコミュニティを活性化させる「みどり」のデザイン&マネジメントの手法「みどり×コミュニテ…
芝刈り機がエコとなる時代が到来ハスクバーナ・ゼノア株式会社のロボット芝刈り機「Automower(TM)(以下、オートモア)」6機種が環境省の推進する「令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」対象に採択された。 環境配慮と省人化、業務効率向上に貢献補助…
快適な住まいづくりにつながる商品をトータルで提案YKK AP株式会社(以下、YKK AP)は、11月6日(木)、エクステリアを軸に窓・ドア含む戸建て住宅向け商品のトータル提案施設「YKK AP ショールーム箕面」を大阪府箕面市にグランドオープンする。 関西初となるプロ…
イベントを通じて新たな庭園を発信株式会社HIRO GARDENINGは、2027年3月19日~9月26日に横浜市で開催される国際園芸博覧会「GREEN×EXPO 2027」において、命を育て、未来をつくる体験型庭園「Sanctuary(サンクチュアリー)」を出展する。 「GREEN×EXPO 2027」は「Sc…
造園CPD認定プログラム5.5単位一般財団法人公園財団(以下、公園財団)とWUPJ 海外情報講演会は、2026年1月21日(水)10:00~16:40、「第22回公園管理運営フォーラム」を、KFC Hall & Rooms(国際ファッションセンタービル)にて開催する。 また、2026年1月29日…
2025年上半期の施工傾向が明らかに株式会社ソーラーパートナーズは、10月23日、運営する「外構・エクステリアパートナーズ」を介して施工された案件を対象として、見積書に記載のエクステリア商品を集計した結果をランキング形式にて発表した。 LIXILの製品が多くの…
造園CPD申請中のイベント全国1級造園施工管理技士の会(以下、一造会)は、11月11日(火)13:00~16:30、「石材の採掘現場を訪ねて~真鶴の小松石採掘場見学~」を開催する。 採掘・加工場を説明付きで見学真鶴町は、神奈川県の西端部に位置する。真鶴半島は町の…