植栽緑地メンテナンス/造園施工管理
- 正社員
- 施工管理・現場代理人
23区及び首都圏のオフィスビル、商業施設から公園などの案件が中心です
- 第二新卒歓迎
- 業界経験必須
- 職種経験必須
- 造園施工管理技士資格歓迎
- ブランクOK
- 運転免許(AT限定可)必須
- 隔週休2日
- 土日休み
- 月給制
- 賞与あり
- 交通費支給あり
- 資格手当あり
- 社会保険完備
- 住宅手当・家賃補助あり
- 女性活躍中
- 転勤なし
- 取引先が国・自治体
- 取引先が民間企業
- 維持管理
- 都市緑化・ランドスケープ
- 公園・公共施設
給 与 | 初年度年収:~600万円程度 ※前職待遇、スキル、経験等を評価の上、ご選考を通じて決定となります。 昇給あり 賞与あり 時間外手当 資格手当 車両手当 住宅手当 家族手当 皆勤手当 出張手当 通勤手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
休日・休暇 | ・隔週土曜日、日曜、祝祭日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 |
勤務地 | 東京都世田谷区野沢3-29-23 |
求人情報詳細
募集情報
職種 | 施工管理・現場代理人 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人詳細 | ▼会社の概要 株式会社野沢園は1874年創業(1951年に法人化)の緑化、造園企業です。 本社のある東京都世田谷区には2,000坪の大型農場、他にも八丈島、茨城県牛久に自社農場を持ち、独自の植物の生産、再生にも力を入れています。 造園部門では設計、施工、維持管理まで、規模を問わず幅広いニーズに対応し、みどりを通じて憩いの空間、美しい景色づくりに携わっています。 造園事業以外にも、テレビ局のセット装飾やグリーンレンタルの事業も行い、総合的に屋内外の空間緑化に取り組んでいます。 ▼募集ポジションの業務内容 【植栽緑地メンテナンス/造園施工管理】 植栽、緑地メンテナンスを管理監督者として担当頂くポジションです。 人の手で作られたお庭、緑地は人の手による管理作業が欠かせません。 各現場の専属担当者として、長期的な視点できめ細やかな管理を実施頂きます。 案件エリアは主に東京都23区、神奈川県、埼玉県南部、千葉県北東部が中心となり、オフィスビル、商業施設から公園まで幅広い案件を経験できます。 また経験次第では館内装飾やセット装飾に携わることもできます。 ◯若手の多い環境で、男女問わず活躍が可能! 当社造園部門で現在活躍しているスタッフは、20代から40代と若手が多く、また一般的な造園会社よりも女性比率が高いのが特徴です。 業界にありがちな「若手だから」「女性だから」といった忖度は一切なく、向上心次第でどんどん活躍の場を広げていくことが可能です。 ご自身の個性や能力を最大限発揮して活躍したい、緑地メンテナンスの経験を積んでいきたい、という方からのご応募を歓迎します。 ▼歓迎する要件 ・【必須】普通自動車免許(AT限定可) ・【必須】緑地、植栽メンテナンスの実務経験をお持ちの方 ・【歓迎】造園施工管理技士のご資格をお持ちの方 |
給与 | 年収 600 万円 |
給与詳細 | 初年度年収:~600万円程度 ※前職待遇、スキル、経験等を評価の上、ご選考を通じて決定となります。 昇給あり 賞与あり 時間外手当 資格手当 車両手当 住宅手当 家族手当 皆勤手当 出張手当 通勤手当 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・産休、育休制度 ・独身寮あり ・健康診断 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・隔週土曜日、日曜、祝祭日 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 |
関連URL
関連URL1 | |
---|---|
関連URL2 | |
関連URL3 | |
関連URL4 |
応募・問合せ情報
応募・問合せ方法 | ページ上部の「この求人に応募・問合せ」ボタンよりご連絡ください。 |
---|
勤務地
- ■勤務地東京都世田谷区野沢3-29-23
株式会社野沢園の会社情報
会社名 | 株式会社野沢園 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区野沢3-29-23 |