- 2025年10月15日
2025年度日本造園学会100周年記念関東支部大会&クロージング開催
見学会とシンポジウムで構成公益社団法人日本造園学会関東支部(以下、日本造園学会関東支部)は、2025年12月7日(日)9:20~13:30(予定)、【造園学会員限定】日本造園学会100年記念関東支部大会・クロージングイベント 現地セッション「造園学誕生の地『明治神宮…
見学会とシンポジウムで構成公益社団法人日本造園学会関東支部(以下、日本造園学会関東支部)は、2025年12月7日(日)9:20~13:30(予定)、【造園学会員限定】日本造園学会100年記念関東支部大会・クロージングイベント 現地セッション「造園学誕生の地『明治神宮…
造園CPD認定プログラム申請中の講習会一般社団法人日本公園緑地協会は、11月5日(水)・6日(木)の2日間、都道府県・市町村の公園緑地関係部課に勤務する中堅職員・公園緑地関係団体に勤務する中堅職員・個人会員等を対象に「令和7年度公園緑地総合講習会」を国立オリ…
建物と庭が一体化した魅力ある住まいを展開パナソニックホームズ株式会社は、10月7日、グッドデザイン賞をはじめ国内外で数々の受賞歴のある小西 範揚(こにし のりあき)氏を「エクステリア クリエイティブ ディレクター」に起用したことを発表した。 デザインの完…
造園CPD認定プログラムとして申請中一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(以下、CLA)ならびに全国1級造園施工管理技士の会(以下、一造会)は、10月24日(金)、2025CLA賞/一造会大賞合同表彰式・受賞者発表会を「ビジョンセンター田町」またはオンライン…
2025年上半期は季節要因が色濃く反映された結果に株式会社Zehitomoは、10月2日、運営する暮らしのマッチングサービス「ゼヒトモ」が2025年4月~9月の依頼データを集計した「住まい関連サービス依頼数ランキングTOP5」の結果を発表した。 生活者の意識は「快適さや安…
造園CPD認定プログラム(申請中)公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、10月8日(水)16:15~18:15、「第14回みんなで考えよう都市のみどりセミナー 光環境制御が拓くオオカナダモ駆除~農山漁村のグリーンインフラ再生~」をWEBにて無料開催する。 …
国内最大級の花と緑の祭典第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会は、2026年秋に開催される「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」にあたり、その中核事業として亀岡運動公園を彩る庭園コンテストの作品を募集している。 自由なアイデアと造園・園芸技術で…
最上の正月飾りを日本橋で体感株式会社カワムラガーデン(以下、カワムラガーデン)は、10月24日(金)・25(土)・26(日)いずれも10:00~18:00、「門松千代飾り展(KADOMATSU CHIYOKAZARI-EXIHIBITION)」を日本橋兜町「Keshiki-AA」にて入場無料で開催する。 …
CPD申請予定のイベント公益社団法人日本造園学会中部支部は、11月15日(土)・16日(日)、日本造園学会創設100周年記念・2025年度中部支部大会を愛知県(犬山市および名古屋市)にて開催する。 見学会・情報交換会・研究発表等が実施される2日間大会初日の11月15日…
おしゃれな空間づくりを創造パナソニック株式会社は、10月下旬より、パルックLED電球クリアシリーズ6種類の発売をスタートする。 一般的なLED電球は、複数の光源によって発光させる仕組みを採用している。そのため、照明器具に取り付けた際には壁などに映る影がはっ…