造園職人・技術スタッフ/週2日から勤務可能
- アルバイト・パート
- 職人・技能職

- 造園施工管理技士資格歓迎
- 資格不問
- 学歴不問
- ブランクOK
- 運転免許(AT限定可)必須
- シフト制
- 日給制
- 賞与あり
- 交通費支給あり
- 車通勤可
- 社会保険完備
- 転勤なし
- U・Iターン歓迎
- 取引先が国・自治体
- 取引先が民間企業
- 取引先が個人客
- 施工
- 維持管理
- 外構・エクステリア
- お庭・植木
| 給 与 | 入社時日給:10,000円〜17,000円
※前職待遇、経験、能力を考慮の上、選考を通じて提示となります 昇給あり 通勤手当 ※試用期間中(1ヶ月)は日給10,000円 |
|---|---|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 休日・休暇 | ・シフト制で週2日勤務から調整可能
・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 |
| 勤務地 | 京都府宇治市大久保町大竹59-1 |
求人情報詳細
募集情報
| 職種 | 職人・技能職 |
|---|---|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 求人詳細 | ▼会社の概要
有限会社阪本造園工務所は京都府宇治市に本社を構える造園会社です。 明治30年の創業から代々造園業を営んでおり、4代に渡り培ってきた伝統的な造園技術を守りながらも、時代のニーズに柔軟に対応しています。 個人邸の庭造り、維持管理を中心に、神社仏閣、公共施設や集合住宅等の樹木管理を手掛けています。 ▼募集ポジションの業務内容 【造園職人・技術スタッフ】 個人邸を中心に、お庭の設計・施工・剪定作業を行うほか、神社仏閣・大学・マンション・大手企業の樹木管理や公共事業など、幅広い案件に携わっています。 また、次世代への技術継承にも力を入れており、若い世代が庭づくりや剪定技術を早期に習得できるよう、一人ひとりが活躍できる環境づくりを進めています。 できないことや失敗は先輩が全面的にサポートする体制を整え、伝統に基づきながらも、これからの時代にふさわしい庭の創造に挑戦しています。 ◯具体的な業務内容 ・庭園工事(設計、石組み、竹垣、延段、蹲、植栽 等) ・外構工事(ブロック積み、石張り、フェンス施工、カーポート施工 等) ・個人宅(剪定、植栽、植物の虫害病害防除 等) ・学校、神社仏閣、マンション(樹木管理 等) ・国交省、宮内庁、京都府、宇治市の公共事業 等 週2日からシフト調整可能、他のお仕事とのダブルワークもOKです。 将来的に正社員登用も可能です。 ▼歓迎する要件 ・【必須】普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ・【歓迎】造園技能士、造園施工管理技士、街路樹剪定士等の資格をお持ちの方 |
| 給与 | 日給 17,000 円 |
| 給与詳細 | 入社時日給:10,000円〜17,000円
※前職待遇、経験、能力を考慮の上、選考を通じて提示となります 昇給あり 通勤手当 ※試用期間中(1ヶ月)は日給10,000円 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00(休憩午前30分、昼1時間、午後30分) |
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(勤務日数等による)
・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・マイカー、バイク、自転車通勤可 |
| 受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | ・シフト制で週2日勤務から調整可能
・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 |
関連URL
| 関連URL1 | |
|---|---|
| 関連URL2 | |
| 関連URL3 | |
| 関連URL4 |
応募・問合せ情報
| 応募・問合せ方法 | ページ上部の「この求人に応募・問合せ」ボタンよりご連絡ください。 |
|---|
勤務地
- ■勤務地京都府宇治市大久保町大竹59-1
有限会社阪本造園工務所の会社情報

| 会社名 | 有限会社阪本造園工務所 |
|---|---|
| 所在地 | 京都府宇治市大久保町大竹59-1 |