都市緑化機構「第14回みんなで考えよう都市のみどりセミナー」WEB開催

造園CPD認定プログラム(申請中)

公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、10月8日(水)16:15~18:15、「第14回みんなで考えよう都市のみどりセミナー 光環境制御が拓くオオカナダモ駆除~農山漁村のグリーンインフラ再生~」をWEBにて無料開催する。

参加者と共に考える会

「みんなで考えよう都市のみどりセミナー」は毎回都市のみどりにかかわるテーマを設定し講演と質疑応答を通じて、皆でみどりのあり方を考えていくイベントだ。

今回は東京農業大学 地域環境科学部地域創成科学科准教授であり、同研究会員でもある浅井 俊光先生を招く。

講演では、都市域のグリーンインフラの中で生物多様性への影響を取り上げ、近年問題視されている外来種のオオカナダモの駆除に環境緑化技術を応用し対応した事例を紹介する。

また「農業×土木×緑化」といった多様な研究者との交流による成果や他分野への積極的な挑戦について参加者と共に考える。

なお、会員企業、造園や建築および環境科学、材料学などを学ぶ学生をはじめ、屋上緑化に実務的にかかわっている人、関心のある個人や企業、団体の人など、誰でも参加可能。参加申し込みはGoogle Formより受け付けている。

(画像は都市緑化機構ホームページより)

▼外部リンク

公益財団法人都市緑化機構 プレスリリース
https://urbangreen.or.jp/info-event/minna14

参加申し込みサイト(Google Form)
https://forms.gle/XrE9t5uJ13DetXhP6