「Dotcon」、東京都「雨水しみこみアンバサダー」に認定

自然な水循環を促進する画期的なパネル

PUMPMAN株式会社が開発・提供する透水性コンクリートパネル「Dotcon(ドットコン)」が、東京都都市整備局の推進する「雨水しみこみプロジェクト」の一環である「雨水しみこみアンバサダー」に正式認定された。

これまで、アスファルト舗装は雨が降ると雨水が地表を流れ、排水設備に負担をかけていた。「Dotcon」はこの課題を解決する画期的なパネルである。

なお「Dotcon」は佐賀県喜山町の国スポ(旧国体)競技場の修繕工事に採用され、雨水浸透性能はすでに実証済みだ。

環境への配慮も抜群

「Dotcon」は、雨水を地面に浸透させる透水性コンクリートパネルだ。

使用する最大のメリットは雨水を地中にしみこませ、ゲリラ豪雨による浸水といった都市型水害のリスクを軽減すること。また、ヒートアイランド現象の抑制、地下水の保全につなげ自然環境の改善に貢献する。

さらに、普通のコンクリートで製作できるが再生骨材を用いたコンクリートでも製作が可能なうえ、設置も簡単かつ迅速にできる。

今回の認定を受け、同社は「Dotcon」の普及・活用をさらに推進し東京都の都市環境改善、水害対策などの促進に貢献していく考えだ。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

PUMPMAN株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000130460.html

Dotcon ホームページ
https://www.dotcon.com/