日本造園学会関東支部「春の全国都市緑化かわさきフェア等見学会」開催

春と趣の違う3会場を巡る旅

公益社団法人日本造園学会関東支部(以下、関東支部)は、4月5日(土)13:30~17:45、現場見学会「春の全国都市緑化かわさきフェア等見学会」を開催する。

昨年の秋もフェアは開催されており、関東支部では秋の会場とはまた違った雰囲気の会場をこの機会にぜひ視察してもらいたい考えだ。

造園CPDプログラム申請中のイベント

イベント当日はまず「体験・体感」×みどりをテーマとした「等々力緑地」の正面広場に集合する。

ここを起点に令和6年度都市コンクールで公園緑地協会賞を獲得した「稲毛公園」を巡り、「多様性」×みどりをテーマに掲げる「富士見公園」をフェア事務局・設計者等の解説を交えながら見学する。解散するころには「富士見公園」のライトアップも楽しめる。

また、解散後は川崎駅周辺にて懇親会を催す予定だ。なお、参加費は500円/学生無料、参加人数の目安は30名程度。

申し込みは株式会社大利根造園 田上 貴氏(yahee202@poppy.ocn.ne.jp)まで「かわさきフェア見学希望」と明記したうえ、氏名・所属・当日の連絡先(携帯電話番号など)・懇親会の参加有無を連絡してもらいたいとしている。

(画像は日本造園学会関東支部ホームページより)

▼外部リンク

全国1級造園施工管理技士の会 プレスリリース
https://icz.jp/archives/977

公益社団法人日本造園学会関東支部 ホームページ
https://www.kanto.jila-zouen.org/