除草作業をもっとスマートに
株式会社マゼックスとALLYNAV AG株式会社は、農業法人・自治体・造園・除草事業者などを対象に、完全自律走行型のスマート草刈りロボット「Taurus80E」のモニターキャンペーンをスタートした。
近年、高齢化による人手不足や作業負担の増加が課題として挙げられている。なかでも広大な農地・河川敷・道路法面における草刈りは危険性と労働負担が大きいことから担い手は減少しつつある状況だ。

先進的な技術をいち早く体験
「Taurus80E」は、リチウム鉄リン酸バッテリーを搭載し排出ガスゼロ、低騒音と環境に優しい電動駆動を有するとともに、プラスマイナス2.5センチメートルの精度で無人走行可能なRTK測位技術を融合した草刈りロボットだ。
最大1,200ミリメートルの刈り幅で大規模面積を短時間で除草し最大30度の傾斜地でも安定的に作業できる。また、衝突回避センサーと緊急停止システムを標準装備しているため安全性も優れている。
今回のモニターキャンペーンでは実際の使用感をSNSやブログで発信し展示会やデモ会での利用事例を共有できる参加者に「Taurus80E」を導入できるチャンスを提供する考えだ。なお、キャンペーン期間は予定枠が埋まり次第終了となる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社マゼックス プレスリリース
https://mazex.jp/blog/mazex_allynav2.html
ALLYNAV AG株式会社 ホームページ
https://www.allynav.com/