受講者には受講証明書を発行
一般社団法人東京都造園緑化業協会(以下、東京都造園緑化業協会)は、12月12日(金)14:00~16:30(受付:13:40~)、「令和7年度 造園業務安全講習会」を渋谷区文化総合センター大和田「学習室1」にて開催する。

安全衛生向上にメリットの大きい講習会、今年度も実施
造園工事に関わる発注者が企業の安全管理への取り組みをますます重要視するなか、東京都の総合評価方式は造園工事だけでなく、街路樹剪定委託といった委託業務でも活用されている。
また、安全講習等への参加実績が評価項目としても採用されている。そのため、東京都造園緑化業協会では今年度も講習会を実施することを決めた。今回開催する講習会には東京労働局をはじめ、東京都建設局公園緑地部、公益財団法人東京都公園協会、東京電力パワーグリッド株式会社が登壇する予定となっている。
なお、定員は50名(先着順)、受講料は東京都造園緑化業協会会員が3,000円、日本造園建設業協会・東京都造園建設業協同組合が5,000円、その他の非会員が7,000円だ。受講希望者は12月2日(火)までに別紙申込書にてメールまたはファックスで申し込んでもらいたいとしている。
(画像は東京都造園緑化業協会 ホームページより)
▼外部リンク
一般社団法人東京都造園緑化業協会 プレスリリース
http://www.tmla.or.jp/r7anzenannai.pdf
一般社団法人東京都造園緑化業協会 ホームページ
http://www.tmla.or.jp/

