日本造園建設業協会「造園技術フォーラム」大阪開催

リアルとWeb配信によるハイブリッド開催

一般社団法人日本造園建設業協会は、7月3日(木)13:00~16:30(予定)、「造園技術フォーラム」をKKRホテル大阪(大阪府大阪市)にて無料開催する。

造園CPD認定プログラム

イベント当日は第1部 全国の先進技術発表・造園学会の技術発表、講評を行う。また第2部 未来の防災都市の2025大阪・関西万博開催 記念講演、緑化フェアの紹介等で構成される。

具体的に、第1部では大島造園土木株式会社 西尾友寛氏による「企業緑地における地域性草地創出の取り組み」や株式会社礒造園土木 礒一弘氏による「古庭園再生のための造園技術-『綺麗さび』を世界へ」、公益社団法人日本造園学会 理事 武田重昭氏らによる「ランドスケーピング:まちと暮らしの景営」等の技術発表が行われる。

第2部の記念講演では株式会社E-DESIGN 代表取締役 忽那裕樹氏による「EXPO2025大阪・関西万博のランドスープについて」等が実施されるなど未来を見据えた造園技術を学べる1日となる。

さらに閉会後、賛助会員の商品紹介と造園技術フォーラム交流会(交流会参加費9,000円)を実施する予定だ。なお、参加希望者は事前申し込みが必要。6月6日(金)まで受け付けている。

(画像は一般社団法人日本造園建設業協会のホームページより)

▼外部リンク

公益社団法人日本造園学会 プレスリリース
https://www.jila-zouen.org/events/25465

一般社団法人日本造園建設業協会 ホームページ
https://www.jalc.or.jp/index.php