最上の正月飾りを日本橋で体感
株式会社カワムラガーデン(以下、カワムラガーデン)は、10月24日(金)・25(土)・26(日)いずれも10:00~18:00、「門松千代飾り展(KADOMATSU CHIYOKAZARI-EXIHIBITION)」を日本橋兜町「Keshiki-AA」にて入場無料で開催する。
カワムラガーデン代表の川村氏は1970年宮城県生まれの造園家だ。テーマは文化の継承・新しい創造、そして「庭って素晴らしい!」。自然素材の持つ力と美を引き出し人と自然をつなぐ表現を続けている。

芸術に満ちあふれた新しい迎春
「門松千代飾り」は単に日本の正月文化の一つとして知られる「門松」ではない。新しい美意識によって伝統と格式はそのままに現代の空間に調和する特別な門松だ。
松は長寿と繁栄、竹は清らかに天へ伸びる力、梅は寒中に咲く気高き美、稲穂は豊穣と末広がりといったそれぞれの象徴を一つに結び、これまでにない迎春の象徴として来場者を魅了する。
なお、開催場所の「Keshiki-AA」は日比谷線「茅場町駅」徒歩2分に位置。同イベントへの問い合わせは、カワムラガーデン公式サイトの問い合わせフォームまたはInstagramから受け付けている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社カワムラガーデン プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000170256.html
株式会社カワムラガーデン公式サイト
https://www.kawamuragarden.co.jp/