土木や建設に関わる測量士とは?仕事内容や年収について紹介

測量士とは

日常生活の中で、道路に三脚を立ててカメラのような機械を覗き込んでいる作業員を見たことのある人は多いのではないでしょうか。カメラのような機械を覗き込む作業員は、土地を測量しています。

測量士は土地を計測する仕事
土地の測量をする作業員は、測量士や測量士補の資格を持つ人達です。具体的に土地の測量とは、工事を行う土地で面積や距離、角度、高低差などを測っています。

土地の測量に携わる測量士や測量士補は国家資格であり、全ての測量の基礎となる基本測量の他、国や地方公共団体が実施する公共測量に従事します。

測量士と測量士補は、測量計画を作成できるかどうかの点で異なります。測量士だけが測量計画を作成でき、測量士補は測量士の作成した測量計画に沿って測量をします。

測量業を営む企業は営業所に1人以上の保有資格者の配置が必要
測量法に基づいて測量業務を受託したり、請け負ったりしている企業は、その営業所につき1人以上の保有資格者を配置しなければならないと測量法で規定されています。

測量士の主な仕事内容

一般の人は、外での測量しか測量士の仕事を見かける機会はないかもしれませんが、実は測量士の仕事内容は様々です。

外業
一般の人が、測量士の仕事として一番想像しやすいのが外業といえるでしょう。

外業とは、工事現場に行き、測量を行う仕事のことを指します。チームで動くことが多い外業では、協調性が求められます。また、測定場所が遠方の場合や、土地が広大であったり、平坦でない場合もあったりするので体力も必要です。正確性が求められる仕事なので、几帳面な人に最適です。

内業
内業は、営業所で行うデスクワークのことを指します。主な内業の内容は、外業の計画作成、製図、測量データの分析など多々あり、最近はパソコンでの業務が増加しています。

測量士は、外業の日程を決めた後、空き時間を内業に充てる場合が多いです。外業と同様に、内業も正確性が求められます。

民間・公共
測量士が所属する事務所は、民間系と公共系に分かれています。民間系は一般住宅などの測量を行い、公共系はトンネルや道路、ダム、公共施設などの測量に携わります。

測量士になるには

測量士になるには、いくつか方法があります。以下のいずれかの方法で測量士の資格を得た後、登録申請書を国土地理院に提出し、登録されることで晴れて測量士になることができます。

測量士試験に合格
測量士になる一つ目の方法は、国土地理院の実施する測量士試験に合格することです。測量士試験には受験資格が設けられていないので、誰でも受験可能です。

学歴や実務経験の条件を満たす
二つ目の方法は、規定された学歴や実務経験の条件を満たすことです。

具体的には、文部科学大臣が認定する教育機関において測量に関する科目を修めた人で、大卒の場合は1年以上、短期大学や高等専門学校卒業の場合は3年以上の実務経験を積んでいなければなりません。

その他、国土交通大臣の登録を受けた測量に関する専門の養成機関において、1年以上測量に関する知識や技能を学び、更に2年以上の実務経験を積んだ人も測量士の条件を満たします。

また、測量士補の資格取得者が、国土交通省の登録を受けた養成施設で、測量に関する知識や技能を修得した場合も測量士になれます。

測量士の気になる年収は?

測量士は、あまり目立つ仕事ではないかもしれませんが、とても大事な仕事を担っています。測量士の年収は、日本の平均給与水準より高い傾向にあります。

平成27年分 民間給与実態統計調査によると、日本人の平均年収は男性520万円、女性が276万円、平均420万円となっています。一方、2019年賃金構造基本統計調査によると、測量士は200万円から800万円と幅はありますが、年収500万円台が最も多くなっています。

地域や企業によっても年収に差はありますが、大規模な企業の方が年収が高い傾向にあるといえるでしょう。また、中小規模の企業であっても、長く働き、実務経験を積んで即戦力になることで、年収が格段に上がる場合もあります。

測量士の独立は多くないですが、測量士が独立開業する場合、司法書士や土地家屋調査士などの資格も取得することで測量士として年収1,000万円を実現できる可能性もあるでしょう。

まとめ

測量士は、工事の安全性を確保する点でも、工事後に作る建造物などの安全性を確保する点でも、とても責任の重い仕事を担います。

近年は測量機器や技術の進化もあり、測量士は仕事を効率化できる反面、最新の技術を使いこなすための勉強や努力も欠かせなくなっています。

更に、測量士に関連する資格の勉強をし、ダブルライセンスやトリプルライセンスを実現することで仕事の幅を広げ、自らの市場価値を高めることができるため、仕事に困ることはないでしょう。

また、ドローンなどの普及で測量士の将来性を心配する人もいるかもしれません。測量士に関して、業務の細分化や専門化は進むかもしれませんが、測量にはAIにできない作業もあるため、測量士の需要が無くなるとは考えにくいでしょう。

測量士の仕事は大変ですが、手掛けた現場が整備されたり、建物が建てられた光景を見たりすると、大きなやりがいを感じられるはずです。