履歴書は手書きとパソコン作成のどちらが望ましい?
一昔前まで、履歴書は業種を問わず手書きが主流でしたが、現在では多くの企業が履歴書のパソコン作成に対して肯定的です。
パソコン作成と手書きの履歴書に関して、評価に違いは出ないと答える採用担当者は多いですが、手書きの履歴書を評価する採用担当者もいるのが現状です。
履歴書を手書きにするか、パソコン作成にするかを決める際は、企業規模や企業体質などで判断すると良いかもしれません。
あくまでも目安となりますが、家族経営のような小規模企業や紙媒体で求人募集をする企業など、履歴書は手書きであるべきという昔ながらの考えが強そうな企業には、手書きの履歴書を準備すると良いでしょう。
造園業の場合、業界イメージとしては手書きが推奨されそうですが、基本的にはどちらで作成しても問題ありません。
手書きの履歴書で伝わること
手書きで履歴書を作成する場合、間違えたら書き直すのがマナーです。間違えないように、時間をかけて集中して書く分、採用担当者には志望の本気度が伝わります。
他にも、字の丁寧さなどから、採用担当者は応募者の人物像を想像しやすいでしょう。
パソコン作成の履歴書で伝わること
パソコンで履歴書を作成することで、パソコンスキルがあることを採用担当者に伝えられます。業務でパソコンを使う業種の場合、パソコンスキルは必須なので、パソコンでの履歴書作成はスキルのアピールになるでしょう。
手書きとパソコン作成のそれぞれにデメリットはある?
転職希望者の中には、履歴書を手書きにするべきか、パソコン作成にするべきか迷う人もいるかもしれません。
どちらの作成方法にするか決めるには、企業規模や企業体質の他に、それぞれの作成方法のデメリットを知っておいた方が良いでしょう。
手書きの場合
手書きでの履歴書は、作成に時間がかかることがデメリットです。間違えた時の書き直しも時間がかかりますが、一部をコピーして使い回すこともマナー違反のため、転職希望者は応募する企業の数だけ履歴書を一から作成しなければなりません。
また、手書きするのは良いですが、字が汚く、読み手が読みづらいと感じた場合、最後まで読んでもらえない可能性があります。
パソコン作成の場合
履歴書をパソコンで作成するデメリットは、手書きと違って文字に個性が出ず、採用担当者に文字で熱意や本気度を伝えられない点が挙げられるでしょう。
他にも、パソコンは手書きと違って容易に修正や一部コピーが可能なため、複数の応募先企業で履歴書を使い回す際、修正のし忘れなどのケアレスミスを犯してしまうかもしれません。
また、パソコンスキルに自信のない人がパソコンで履歴書を作成した場合、パソコンを使いこなせないことが露呈し、採用担当者にマイナス印象を与えてしまう可能性があるので注意が必要でしょう。
履歴書をパソコンで作成する時のポイント
履歴書をパソコンで作成する場合、ポイントを押さえておくと失敗を減らせるはずです。
WordやExcelで作成するのが無難
多くの企業がWordやExcelの使い方に慣れているため、履歴書の作成はWordやExcelを選ぶのが良いでしょう。
パソコンスキルのある人は一から自分で作成できるかもしれませんが、現在ではインターネット上にWordやExcel形式の履歴書のテンプレートがあるので、ダウンロードしてテンプレートを活用すると手間がかかりません。
印刷の場合は専用用紙に、データ送信ならPDF形式で
転職希望者は、履歴書をパソコン作成した後も、気を遣わなければならないことがあります。
履歴書をパソコン作成し、印刷して提出する場合、普通の印刷用紙は薄いので、悪目立ちを避けるためにも、用紙は履歴書印刷専用紙を使用しましょう。写真は印刷後に貼ります。
履歴書をデータで送る場合は、PDF形式にしましょう。PDF形式は改ざんやレイアウト崩れを防ぐなどのメリットがあります。履歴書をPDF形式で送る場合、証明写真は、パソコンに写真データを取り込んで添付しましょう。
読みやすいフォントを使用
履歴書は相手に読んでもらうため、読みやすさも意識しましょう。パソコンでの履歴書作成時に使うフォントは、ダウンロードしたテンプレートのフォーマットに設定されたフォントを使用するのが無難です。
テンプレートを使用しない場合、一般的に多く用いられるMS明朝やMSゴシックなどを使うと良いでしょう。また、履歴書はビジネス書類であるため、アピールしたいことがあっても、太字や下線などの装飾は控えましょう。
まとめ
造園業に転職を希望する場合、基本的に履歴書は手書きとパソコン作成のどちらでも問題ありませんが、企業から履歴書の作成方法について指定があった場合は、企業の方針に従いましょう。
手書きとパソコン作成で迷った場合、志望企業を見て判断する他、それぞれの作成方法のデメリットに注目して、自分に合う方法を選ぶこともできます。
自分の選んだ履歴書の作成方法において、マナー違反のないように意識することも大切です。例えば、手書きでは、間違えた時に修正テープの使用はNGですし、データ送付ではメールの送付マナーなどを知っておく必要があります。