「造園業で働いてみたい」「造園に関する知識や技術を身につけたい」と思ったとき、学校へ通って習得するというのも1つの有効な選択肢です。
そこで本記事では、社会人が通えるおすすめの造園学校を紹介します。
社会人が通えるおすすめ造園学校
一度社会に出てから造園業に興味を持った人に向けて、各学校ではさまざまな手法で社会人学生を受け入れています。
本章ではこれらの専門学校・大学の中から、日本ガーデンデザイン専門学校、E&Gアカデミー、修成建設専門学校、千葉大学の4つを紹介します。
日本ガーデンデザイン専門学校
日本ガーデンデザイン専門学校は「庭」と「花」について学べる2年制の専門学校です。
入学方法には「AO入学」「推薦入学」「一般入学」の3つの方法があります。
推薦入学は指定校推薦だけではなく、造園や園芸関連の団体・企業の推薦を受けて受験することも可能です。
またAO入試は「将来、造園・園芸関連の分野で活躍したい意志を持つ方」「自然とみどりを愛し、自己開発意欲の旺盛な方」を対象としています。
造園業に興味を持っている人にはぴったりでしょう。
1年次はガーデンデザイン科として、庭・花両方の知識を総合的に学び、2年次に専攻で「ガーデンデザインコース」と「フラワーコース」に分かれます。
造園について学べるガーデンデザインコースでは、ガーデンデザイン、緑化栽培実習、公園植栽管理実習、植物病害虫など、幅広い範囲を学びます。
また同校は、技能検定職種に関する学科であることを厚生労働大臣が指定している「技能検定指定校」でもあるので、技能検定2級を取得することが可能です。
詳細はこちら
E&Gアカデミー
E&Gアカデミーは建造物の外部空間全体を指す「エクステリア」と、その一部である「ガーデン」の設計技能を体系的に学ぶことができる学校です。
コースは全日クラス、プロコース、ビジネスラーニングコース、資格対策コース、RIKCADスクールの5種類あります。
なかでも未経験で造園業に興味を持ったときに向いているのが、全日クラスとビジネスラーニングコースです。
全日クラスはオンライン授業、E-ラーニングと、実際に学校で学んだり実習・研修をしたりするスクーリングを組み合わせた、1年制のカリキュラムです。
エクステリア、住宅建築、ガーデン・植栽、プレゼンテーションなどについて基礎から学びます。
ビジネスラーニングコースは、造園やエクステリア関連の企業に就職するときに必要なさまざまなスキル、デザイン手法、エクステリアCADの作図操作などを、E-ラーニングで学ぶことができます。
学ぶ場所や内容を自分で選択できるため、社会人でも学びやすいでしょう。
詳細はこちら
修成建設専門学校
修成建設専門学校は建築、土木、空間デザインなどを学ぶことができる建設系の専門学校です。
「ガーデンデザイン学科」では、2年間で造園施工、施工管理、環境緑化デザイン、樹木保護学などについて学ぶことができます。
実際に造園業で現役として活躍している先生から教わることができたり、実習を中心とした授業が多かったりする点が特徴です。
修成建設専門学校では、関連分野で学びたい、学び直しをしたいと考えている社会人や大学生を対象とした「リカレント入試」を実施しています。
リカレント入試についてはこちらをご覧ください。
また修成建設専門学校の詳細はこちらです。
千葉大学園芸学部
千葉大学園芸学部では、高等学校卒業者などに対して、興味がある授業だけ選択して受講できる「科目履修生」制度を実施しています。
また同大学では、社会人など学生以外を対象とした履修証明プログラム「園芸技術者養成プログラム」も開設しています。
造園について学べるのは「造園・樹木管理専門コース」で、修了後は造園・樹木管理に関わる基本的な管理技術を身につけることができます。
学位や資格は取得できませんが、修了後は履修証明書が発行されます。
詳細はこちら
造園業界で働くメリット
造園業で働くメリットとしてまずあげられるのが、自然とともに働くことができる点でしょう。
樹木や草花を扱い、さまざまな景観を作り出す造園業では、自然の中に身を置いて、四季の変化を感じながら働くことができます。
また、どのような空間にするのか、どんな形に整えるのか、創造する楽しさがあるという点も、メリットの1つでしょう。
なお造園業は、お客様と直接顔を合わせる機会が多い仕事です。
工事終了後、お客様の喜ぶ顔が見られたり、直接感謝されたりすることは、やりがいにつながります。
日々の仕事の中でやりがいを実感できるという点もメリットでしょう。
造園業界に就職・転職するには?
造園業に興味を持ったとき、どのような知識や技術が必要なのか、わからなくて困ることがあるかもしれません。
そんなときには一度、求人情報をチェックして、実際にどんな仕事をするのか確認してみるのがおすすめです。
「みどり求人ナビ」なら、あなたにぴったりの仕事を紹介してくれる就・転職サービスがあります。
造園業界に就職・転職してみたいと思ったら、ぜひ一度チェックしてみてください。
まとめ
造園を学ぶことができる学校では、社会人でも受験しやすかったり通いやすかったりするよう、さまざまな工夫が施されています。
日本ガーデンデザイン専門学校では、指定校推薦だけではなく、造園や園芸関連の団体・企業の推薦入試を取り入れています。
E&GアカデミーはE-ラーニングの授業を実施しているので、遠方で通いにくかったり働きながら学びたかったりするときに便利でしょう。
修成建設専門学校は社会人や大学生の学び直しを対象とした「リカレント入試」を、千葉大学社会人を対象とした「園芸技術者養成プログラム」を実施しています。
今回ご紹介した学校はそれぞれ、入試の方法や学べる内容が異なるので、自分に合った学校を選んでください。