造園業の仕事で必要になってくる資格
造園業は経験を積んで技能を身に着けていく職人職のイメージがありますが、実は造園業に関連する資格は数多くあり、資格を取得していなければできない業務もあります。
造園業で働き続けるために必要になる資格
造園業に必要な資格として有名なのは国家資格の造園施工管理技士、土木施工管理技士、造園技能士です。造園施工管理技士、土木施工管理技士は工事の際に配置が義務付けられている主任技術者や監理技術者になるために必要な資格です。
造園施工管理技士、土木施工管理技士は試験も異なりますし、可能な業務の種類は違いますが、土木造園と名乗る企業があることからも察せられる通り、造園工事と土木工事を同時にこなす造園会社は珍しくありません。公園や道路などの公共施設で造園土木工事を手掛けているのも造園業です。
造園業の求人募集においても、1級2級造園施工管理技士の資格保有者、もしくは1級2級土木施工管理技士の資格保有者と限定して募集している企業は少なくありません。
また、無資格者歓迎と記載のある企業でも、入社後に業務をこなしながら資格の取得を推奨している場合がほとんどです。
造園技能士の取得は造園技術を習得していること証明します。造園技能士は1級から3級があり、最上級の1級を取得すれば工事現場への常駐を担うなど仕事の幅も広がり、企業や顧客からの信頼はより厚くなるでしょう。
造園業の仕事で役に立つ資格
造園業には無資格でできる業務もありますが、必要になる知識はたくさんあります。
造園業で働くからには、植物や土木、工事に関する知識は積極的に勉強して身につけるべきでしょう。造園に関連する知識を身につける手段の一つが資格取得です。
例えば、設計職に関する資格には日本エクステリア建設業協会によるエクステリアプランナー、ランドスケープコンサルタンツ協会による登録ランドスケープ・アーキテクト、日本ガーデンデザイナー協会によるガーデンデザイナー認定制度などがあります。
設計職は設計だけでなく、植物やエクステリア全般の知識も必要です。
造園業の現場実務に関する資格では、日本造園建設業協会による街路樹剪定士や植栽基盤診断士、登録造園基幹技能者があります。民間資格ではありますが、公募入札の参加要件になることもあり、資格取得の意義は大きいです。
造園業は公園の造園工事を手掛けることも多々あるので、公園管理運営士や公園施設製品安全管理士、公園施設製品整備技師などの資格も活かせるでしょう。
工事に関してはブロック塀診断士、建築コンクリートブロック工事士などの資格があります。
また、造園工事現場では危険な作業があったり、特別な技術を要する車両や道具も多く用いられたりします。安全に作業するための知識やその知識があることを証明する免許や資格は欠かせないでしょう。
それぞれの作業や用いる道具に応じて必要となる特別教育や講習を受講し修了証を得ておくことで、例えば高所作業車両を使ったり、チェーンソー作業や立木の伐木をしたりする作業が可能となります。
その他、植物に関しては樹木医や樹木医補、農薬管理指導士などが有名です。
環境に関してはビオトープ管理士、上級造園修景士などの資格があります。都市緑化など環境への意識が高まっている昨今、今後も知識の活用が期待される資格だと言えるでしょう。
造園業で、工事以外でも働けるようにする場合は?
人生設計をする中で、工事に携わらずに内勤で働きたいと考えている場合には、CADオペレーターに関する資格取得が役に立つでしょう。例えば、造園設計で用いられるRIKCADオペレーションはRIKCADオペレーション技能検定があります。独学が難しければ、RIKCADを学習できるスクールに通うのも悪くありません。
CADオペレーターは造園業だけに限らず、建設業をはじめ様々な業種で使われている技術なので、技術を習得すれば転職の際にも有利です。
造園業に関する資格は就業にあたって必須ではありません。民間資格も多くあります。民間資格は国家資格に比べて評価されにくいイメージがありますが、難易度が高い資格もあり、任される仕事は増えるでしょう。
経験で得た知識を武器に!資格取得にチャレンジしよう
実務経験年数だけでも周囲に自分のスキルや知識を示せますが、資格は経験や知識を目で見える形で具体的に証明できる手段になります。
実務経験を通して得た知識や技術を武器に色々な資格取得にチャレンジしましょう。造園業資格一覧で検索すると造園業に関連する資格は数多くありますが、すべて取得する必要はありません。自分の携わる業務内容や実務経験、持っている知識などに照らし合わせて必要な資格を選びましょう。
以前ならば企業や顧客も職人の腕だけを信じて職人に仕事を任せていました。しかし、現在では資格の有無が信頼の獲得、仕事の獲得につながっていることは否定できません。
また、資格取得で資格手当の対象となったり、幅広い仕事にチャレンジできたりと資格取得はキャリアアップにも有益です。資格で転職時のアピールもできますし、試験勉強は経験以上の知識を得られる機会にもなるでしょう。
ただ、造園業は現場での実務経験が大事な業種なので、資格取得で満足せず、常に現場で技術を磨いたり、新しい知識を身に着けたりするよう努力することが大切です。